占いで開業・独立し稼ぐコツ

占いで独立や開業するのに必要な資格や習得しておくと良い事

占いで独立や開業するのに必要な資格や習得しておくと良い事

占いで独立や開業を考えているなら資格として必要な事や習得しておくと良い事をご紹介したいと思います。

残念ながら習い事や教室などの紹介文を読むと、まだまだ趣味という枠から抜け出せない占いですが、それでもしっかりと独立し収入を上げている占い師さんは沢山いるのですから諦める必要はありません。

ではまず、どのような資格が必要か?からご紹介したいと思います。

 

占いで独立や開業するのに必要な資格は何があるの?

基本的に必要な資格はありません。

簡単に言えば、何も知識がなくてもあなたが

「私、占い師なんだ!」

と言えば占い師になってしまうのがこの仕事です。

しかしプロとして活躍しようと考えているなら最低限、何等かの占術を一つ習得しておく必要があります。

 

プロ占い師として活躍するなら占い方法は何がおすすめ?

これは良く聞かれるのですが、何でも良い・・・というか好きな物で良いです。

  • タロットや易、マナカードやエンジェルカードなどのト術
  • 西洋占星術や四柱推命などの命術
  • 家相や人相などの相術

占術はこの3つに分かれるのですが、どれを習得するかはやっぱり好みです(;^_^A

一つだけ言えるなら、長年鑑定を続けていくとご相談内容が多岐に渡っている事に気づくので、そうなった時には必要に応じて勉強すれば良いのですから、まずはあなたが興味のある占い方法を習得しておきましょう。

 

占い協会のようなところに所属する必要はある?

これは私の考えなのですが、ないです(;^_^A

所属する事が悪いとかではないのですが、メリットがあると感じられるようになるにはかなりの時間が必要になってくるので、自宅サロンを開くために所属する必要はありません。

長年この業界にいると色々な事を嫌でも知ってしまうのですが、結構ややこしい問題も多いので・・・

名刺などの肩書として必要だと思えば所属すれば良いですし、先生や協会の方と懇意にしているなどであればお誘いもあるかもしれません。

しかし独立するために絶対に必要という訳ではないですよ!

 

鑑定師として独立するなら一度は占い会社に所属しよう

一番一般的なパターンだと思いますが、自分で始めようと考えているならまずはどこかに所属してみて下さい。

これはあなた自身の鑑定がプロとして通用するか?を見極めるためでもあるのですが、どのような流れで鑑定が進むのか?を知るためでもあります。

私も一番最初は半年ほど、とある電話占い会社さんに所属した事がありました。

そこでこの仕事がどういう物かを勉強し、どのようなご依頼者様がおられるのか?などを知ってから独立したのですが、これがなければ何をどうすれば良いか分からなかったかもしれません(;^_^A

例え運気やタイミングが良くてもノウハウを知らなければ失敗する可能性があるのですから、せめて一度くらいは所属するのがおすすめです。

 

占いで独立や開業するのに必要な資格のまとめ

相談を受ける鑑定師さんで多いのが

「どうやったらお客さんが来るんですか?」

これは鑑定士としてではなく、開業するというビジネスのノウハウの悩みです。

今ならブログやツイッター、FacebookなどのSNSから集客は必須ですし、金銭的に出来そうなら店舗に来るであろう地域に新聞広告を出してみたりと、これは占い師さんだからの悩みではなく、お店を持っている人全員の悩みです。

しかし鑑定士という職業は経費が殆どかからない仕事なのですから、積極的に集客をしていけば少しずつお客様は増えていくのではないでしょうか。

それ以上に、あなたの腕がどれだけ良いか?にかかってくるのですから、独立した後でもしっかりと勉強をし続けていく事!

どの占い師さんも一生懸命頑張っているのですから、あなたも負けずに努力し続けて良い占いを提供していってくださいね。

プロ占い師のコツを無料で配信中!占いで稼ぐ無料メルマガ配信中



       

関連記事

  1. 占いで稼ぐために占い師のあなたは何を考えていますか? 占いで稼ぐために占い師のあなたは何を考えていますか?
  2. 占い事務所を持つ敏腕占い師さんがやっている驚きの方法とは? 占い事務所を持つ敏腕占い師さんがやっている驚きの方法とは?
  3. 占い師に向いていると言われた人が開業して稼ぐのに必要な3つの事
  4. 占いで独立開業するならネットからの集客が出来れば稼げます 占いで独立開業するならネットからの集客が出来れば稼げます
  5. 電話占い師から独立し占いサロン開業にするまでに行った事とは 電話占い師から独立し占いサロン開業にするまでに行った事とは
  6. 占い師で開業して稼ぐ方法は目の前のご依頼者様を中心に鑑定する事 占い師で開業して稼ぐ方法は目の前のご依頼者様を中心に鑑定する事
  7. 対面占いで独立するならイベントや地域限定冊子の運勢やコラムを執筆…
  8. 電話占いはどれくらい稼げる?現役占い師が教えるお金の話 電話占いはどれくらい稼げる?現役占い師が教えるお金の話

ピックアップ記事

  1. 占い事務所を持つ敏腕占い師さんがやっている驚きの方法とは?

おすすめ記事

自宅で占いを開業する時に気を付けた方が良い事のまとめ 自宅で占いを開業する時に気を付けた方が良い事のまとめ

自宅で占いを開業しようと考えているなら、気を付けておきたいポイントがいくつかあります。占い師…

電話占いの占い師が大変だと思っている人のための3つの改善策 電話占いの占い師が大変だと思っている人のための3つの改善策

電話占いの占い師をしていると大変だと思う事があるなら・・・あなたには、まだまだ電話占い師とし…

保護中: 【占い師の伝え方ビジネススクール】稼ぐ占いと稼げない占い師の決定的な考え方の違い

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。…

other

  1. 電話占いで稼ぐためには相談内容を考えしっかり占うのがコツ 電話占いは稼げないし儲からない?
  2. 占い師が独立開業を目指すなら鑑定師らしいアドバイスを身に着けよう 占い師が独立開業を目指すなら鑑定師らしいアドバイスを身に着けよう
  3. 電話占いのオーディションの合格率と合格するために必要なスキル 電話占いのオーディションの合格率と合格するために必要なスキル

LINE@では稼ぐ占い師のポイントをお伝えします

理想の占い師を目指そう!
友だち追加

ID検索は
@qji2586d

プロ占い師のコツを無料で配信中!

占いで稼ぐ無料メルマガ配信中

ブログの集客を上げよう! 占いブログに集客する最強ツール

カテゴリー記事一覧

  1. 占いで稼ぐためにアドバイスをしても出来ない言い訳を言われる
  2. 占い相談で恋愛の中でも復縁系が難しく鑑定結果がうまく伝えられない
  3. 文字数のチャット占いは文章を減らし負担を少なくするのは正解?
  4. クライアントさんが望まない占い結果が出た時の占い師の伝え方
  5. 占いで稼ぎたいのにメンタルがヤラレてしまって辛いという悩み
PAGE TOP